この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

心の余裕と感謝

2012年07月22日

人は誰かに何かをやってもらったりすると感謝の気持ちが生まれます。
たとえ何かをやってもらわなかったとしても、親しい人・心を許した人と一緒にいるだけでも嬉しい気持ちになると思います。

しかし、その際に心に余裕が無いとどうでしょう?
感謝の念どころか周りの人の幸せが妬ましく思ってしまう事すらあるかも知れません。

また、慣れと言うのも怖いものです。
普段やってもらっている事が「当たり前」と感じてしまい、それ故に感謝どころか別に何とも思わないと言うスパイラルに陥ってしまいがちです。

その反対も然りでしょう。
「折角あなたの為にやってあげたのに…」と感謝の言葉が無い事を嘆いてしまうかも知れません。
この時、たとえ見返りを求めていなかったとしても・・・。

幸い私の周りには、感謝の気持ちを忘れずに日々暮らしている人がとても多い様に感じます。
私はそこまで出来た人間ではないので、「全ての事に感謝!」とまではいきませんが、そういった人達から少なからず幸せを分けて頂いているのかな?と思う時が多々あります。

出来ればいつまでも持ち続けていたいですね、心の余裕新鮮な気持ち』を

  


Posted by 院長 高木 at 19:19Comments(2)マインドセット