コンフォートゾーンから一歩踏み出して…

2012年07月20日

私達は、毎日目の前にある仕事を行っていく事で、良くも悪くも「慣れ」を体験しています。

慣れれば、仕事のミスは少なくなるし、短時間で仕事を済ませる事も可能となります。
もちろん時間と気持ちの余裕も出来るので、前回の記事でも書いた「仕事を追う」事も可能になります。

しかしその反面、慣れは心地良く、慣れない事を始めるのにどうしても躊躇してしまいます。
この「慣れ」を打破する上でも、もっと上を目指せるのかも知れません。

まずは、居心地の良い環境から勇気を出して一歩踏み出し、自分を追い込んでみると新しい景色が見えてくるかも知れませんね!

コンフォートゾーンから一歩踏み出して…



同じカテゴリー(マインドセット)の記事画像
時間の使い方について
才能と努力
夢を目標に変える力
セルフイメージの重要性2
セルフイメージの重要性
成功者がいつも大切にしているもの
同じカテゴリー(マインドセット)の記事
 時間の使い方について (2014-03-07 20:38)
 才能と努力 (2013-05-16 02:22)
 夢を目標に変える力 (2013-01-05 20:43)
 敗者の特徴 (2012-12-14 18:12)
 セルフイメージの重要性2 (2012-12-08 20:11)
 セルフイメージの重要性 (2012-12-08 11:25)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンフォートゾーンから一歩踏み出して…